プロフィール
HN:
fuu
性別:
男性
自己紹介:
ひょんなことから模型に出戻っ
金沢でマシーネンやロボ物を
破壊(製作)してます。
写真撮るのがめんどくさくて
作ってばかりいます^^;
リンクフリーですが、ご連絡頂ければ
此方もリンクさせて頂きたいかと思います。
金沢でマシーネンやロボ物を
破壊(製作)してます。
写真撮るのがめんどくさくて
作ってばかりいます^^;
リンクフリーですが、ご連絡頂ければ
此方もリンクさせて頂きたいかと思います。
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
2010/01/09 (Sat)
去年HAYAさんから頂いたミッチャクロンで
試したい物を塗ってみました!!
簡単な説明だけしときます
早い話がミッチャクロン自体は塗装の下地材です
プライマー系の処理剤になります
現在の車等ABS製のバンパーは柔軟性が有る為
ラッカーやウレタンでも塗装を、そのまますると
割れたりしますのでプライマーを塗布して
ラッカーやウレタンを塗布してた訳です
ミッチャクロンはプライマーの類になりますので
下地に塗布後に本塗装の工程となります
かなり昔の鉄バンパーの頃はサーフェイサーを吹いて
足付けをして塗装の工程でしたが(遠い目
最近では更に上を行く顔料系を塗布で終了も有るらしいです
その上は軽度な擦り傷程度なら自己修復塗料等も有ります
日産の車で自己修復塗料は使われてたりします(高級車かオプ扱いですけど
他のメーカーも有るんでしょうね(日産オンリーで分からないので
まじめに写真付きで・・・
試したい物を塗ってみました!!
簡単な説明だけしときます
早い話がミッチャクロン自体は塗装の下地材です
プライマー系の処理剤になります
現在の車等ABS製のバンパーは柔軟性が有る為
ラッカーやウレタンでも塗装を、そのまますると
割れたりしますのでプライマーを塗布して
ラッカーやウレタンを塗布してた訳です
ミッチャクロンはプライマーの類になりますので
下地に塗布後に本塗装の工程となります
かなり昔の鉄バンパーの頃はサーフェイサーを吹いて
足付けをして塗装の工程でしたが(遠い目
最近では更に上を行く顔料系を塗布で終了も有るらしいです
その上は軽度な擦り傷程度なら自己修復塗料等も有ります
日産の車で自己修復塗料は使われてたりします(高級車かオプ扱いですけど
他のメーカーも有るんでしょうね(日産オンリーで分からないので
まじめに写真付きで・・・
脱線する前に実験台は、これ
何の手か分かるかな?
材質自体は合成ゴム(TPE)と書かれてるものです
まずはミッチャクロンを塗布しまして
20分程乾燥・・・
そしてラッカー塗料塗布した物です
ラッカーの内容はクレオス製品混色グレーにて
シンナーもクレオスのラッカーシンナーエアブラシにて塗装
普通合成ゴムにですねラッカー系塗っても
パリパリ剥げますよね、こんな風に・・・
車のABSバンパーもプライマー無しだと
同じなのですが
それがこれ
手で触っても剥がれてきます
塗り直し苦労しそうだorz
んで曲げてみました
正直ミッチャクロン効果すご
ラッカー割れも無し
んで、元に戻った状態
塗装の剥がれも無し
ゴミ付いてますが(汗
ちなみにABSにも使用出来る様ですので
逆にMGのABSにもラッカーの足付けとコートの為に
自分は今まではサフ吹いて本塗装してたのですが
整面処理後にミッチャクロン塗布
そのまま塗装も可能かも?と予想してます、サフ吹かない分
クリアランスがシビアなMGには良いのでは無いでしょうか?
外装取り付け時でもサフが無い分取りつけ穴のクリアランスも余裕は少し出そうだし
それにフレーム自体は隠蔽の高い色位しか使わないでしょう
ミッチャクロンを塗布して本塗装後ABSを侵して割れなければ、
そのままでコートをしてると言うことになると思いますが(あくまでも自己責任でお願いします)
利点はサフ吹いた後よりは塗膜も薄い&伸びる
これで幅も広がればいいなと思います。
サフの利点は他にもあるので一概には言えませんけどねw
後はROBOT魂のリペイントも使えるかなと思いますが試してないので
機会有れば・・・そう言えばMS IN ACTION?のバウンドドックがバラバラで
転がってたんだった(汗
あれの方が材質的にゴムの塊で強敵そうね~
逆に言うとですね、もしかしたらミキシングにてプラモだけの流用が
ROBOT魂やGFFからの流用等幅が広がるのじゃないかなぁと思ってきてます。
流用も塗装がネックで色が合わないとか動かしたら剥げるので
使いづらい&使えないが少なくなると思うのでね
バンダイABS実験編は、もう暫くお待ち下さいね~生贄準備しないと駄目ですので(汗
また個人的にプラモ制作に必要な道具が一つ増えました。
テスト経過見て使えればデス子さんセカンドのフレームも使おうかなと思います
気を付けることが、ミッチャクロンのメーカーの仕様ですと水性系は弱いらしいです。
HAYAさん、どうもありがと♪
何の手か分かるかな?
材質自体は合成ゴム(TPE)と書かれてるものです
まずはミッチャクロンを塗布しまして
20分程乾燥・・・
そしてラッカー塗料塗布した物です
ラッカーの内容はクレオス製品混色グレーにて
シンナーもクレオスのラッカーシンナーエアブラシにて塗装
普通合成ゴムにですねラッカー系塗っても
パリパリ剥げますよね、こんな風に・・・
車のABSバンパーもプライマー無しだと
同じなのですが
それがこれ
手で触っても剥がれてきます
塗り直し苦労しそうだorz
んで曲げてみました
正直ミッチャクロン効果すご
ラッカー割れも無し
んで、元に戻った状態
塗装の剥がれも無し
ゴミ付いてますが(汗
ちなみにABSにも使用出来る様ですので
逆にMGのABSにもラッカーの足付けとコートの為に
自分は今まではサフ吹いて本塗装してたのですが
整面処理後にミッチャクロン塗布
そのまま塗装も可能かも?と予想してます、サフ吹かない分
クリアランスがシビアなMGには良いのでは無いでしょうか?
外装取り付け時でもサフが無い分取りつけ穴のクリアランスも余裕は少し出そうだし
それにフレーム自体は隠蔽の高い色位しか使わないでしょう
ミッチャクロンを塗布して本塗装後ABSを侵して割れなければ、
そのままでコートをしてると言うことになると思いますが(あくまでも自己責任でお願いします)
利点はサフ吹いた後よりは塗膜も薄い&伸びる
これで幅も広がればいいなと思います。
サフの利点は他にもあるので一概には言えませんけどねw
後はROBOT魂のリペイントも使えるかなと思いますが試してないので
機会有れば・・・そう言えばMS IN ACTION?のバウンドドックがバラバラで
転がってたんだった(汗
あれの方が材質的にゴムの塊で強敵そうね~
逆に言うとですね、もしかしたらミキシングにてプラモだけの流用が
ROBOT魂やGFFからの流用等幅が広がるのじゃないかなぁと思ってきてます。
流用も塗装がネックで色が合わないとか動かしたら剥げるので
使いづらい&使えないが少なくなると思うのでね
バンダイABS実験編は、もう暫くお待ち下さいね~生贄準備しないと駄目ですので(汗
また個人的にプラモ制作に必要な道具が一つ増えました。
テスト経過見て使えればデス子さんセカンドのフレームも使おうかなと思います
気を付けることが、ミッチャクロンのメーカーの仕様ですと水性系は弱いらしいです。
HAYAさん、どうもありがと♪
PR
この記事にコメントする
最新コメント
リンク
フリーエリア
フリーエリア